調べながらやるストラテジー&RPG

株関連はオワコン気味のため、ストラテジー&RPGゲームに変更

Distant Worlds 難易度最高のプレイ動画を見て現金収支や進捗を評価してみた(その2)

この前に観た同じ人の動画は、あまり伸びないうちに敗北に終わっていた。
次のシリーズを確認してみる。

こちらも難易度 difficulty など設定は同じだが、Unleash Extended MOD 適用である。
また今回は人類 Human でのプレイであり、他の帝国 empire の数は16としてあった。

www.youtube.com

序盤の進め方は一般的なものだが、UE MODとの違いでそうなったのか

  • 直ぐに現金 money がなくなり税率 tax 25%で資金確保しながら回していた
  • 宇宙港 space port への組み込みではなく、エネルギー研究基地 energy research station を改造して全領域の研究所 labs を備えた汎用研究基地を建設していた
  • 探検船 exploration ship は2隻のみとしていた

などの若干の違いはあった。

2101.10 民間船舶 private ship の建造でボーナス収入 bonus income +21,867

普通だが、税率を下げて人口 population 増に回している。

2104.05 税率を上げ直す

ボーナス収入で得た現金を使い切ったので、税率を上げ直す。
海賊 pirate にみかじめ料を払ったので、収支はかなり厳しい。

2105.12 ハイパードライブ技術を獲得

税率を上げ下げして内政しつつ、探査船2隻で周辺星系を探索。
建設船 construction ship を3隻に増やし、探査船 exploration ship も4隻に増やす。ろくな惑星が見つからず難航。

2108.11  建設船の一部を自動化

重要な建設のみ手動で操作するらしい。

2111.07 軽巡 light cruiser を修理完了、重巡を発見

その後、別星系で重巡 heavy cruiser を発見して大喜び。
それで海賊・巨大カルトア虫 Giant Kaltor・宇宙ナメクジ Space Slug を掃討することにしたようだ。
海賊よりも火力 fire power が強くなった。

2112.02 植民可能な惑星を2つ発見

この時点で2つはかなり幸運なのではないか。うち1つは66%なのでイマイチだが。
戦略資源 strategic resource・贅沢資源 luxury resource を黙々と抑えていっており、ボーナス収入 bonus income は+1,950ほどとなっている。デブリ捨て場 debris field も発見しているが例によってものすごく遠地。

2112.10 行楽基地 Resort Base を建設

だいぶ前に作るといっていたはずだが、今ごろの建設となっている。
そのかわりシールド shield・装甲 armor などは付けていた。

探索はキュー queue をうまく使いながら進めており、20星系 star system ほど終わっている。

2113 人口9,263M、税率ゼロなら増加率+8%

しばらくして、ボーナス収入は年度により+8,400~+4000~+1,500となっている。
探検船をまた2隻ほど増やして6隻にしていた。
軽巡重巡は拾い物で各2隻ずつで他の軍艦 military ship はなし。

他帝国との接触はなく、まだ古代の帝国 ancient guardiangs と海賊 pirate しか見つけていない。

2118 現金36,000ちょっと、収支は赤字だがボーナス収入等で蓄財

行楽基地 resort base からのボーナス収入が16Kもある。
首都の人口は14,400Mほどまで伸びている。税収ゼロで人口増を図っている。

2120 はじめて別の帝国と遭遇、しかも人類

領土の地図 territory map を交換しようとしたが相手には興味がなかったようだ。

2120 採掘基地を大量に近代化改装

シールド・装甲・武装 weapons などを付けて既存の採掘基地 mining station 10個くらいを近代化改装 retrofit。
費用は民間 private が支払い、国庫 state に追加収入があるらしい。
しばらくするとボーナス収入+85,871となった。

2121 現金194,567、人口18087M、民間造船で38K、行楽で13K

他の帝国と出会ったことが影響しているのか?
採掘基地の数のおかげか?かなりのボーナス収入があり、財政を支えている。

2122 砂漠性の惑星に植民できる植民船の使い道に迷う

イベントで入手はしたものの、いい砂漠性 deseart 惑星が無く、どこに使うか。
大陸性 continental は3つほど発見済みで、砂漠性は母星系にあるものを含めて2つ発見済み。

現金は20万ほどで安定。護衛艦 destroyer も10隻ほど作っている。

2123 現金188,444、人口20462M

民間船舶の仕様も時々設計変更して強化している。

2126 人口が21323Mで最大に到達、税率を20%に固定

現金収支+52,000となった。かなり余裕がある。

2127 ようやく植民技術の開発が終わった

現金+30万となり、資金面での心配はすでに無く、貯まる一方となっている。
建設船は3隻・探査船は6隻だが、足りているようだ。植民可能な大陸性の惑星を3つも発見しているのは大きい。

発見しているのが人類だけだからか、なぜか諜報員はほとんど使っていない。

とくに目立った工夫をしていた様子はないが、行楽基地の稼ぎか

植民可能な惑星が多いという点は、財政面では特に貢献しているようには思えない。
行楽基地・大量の採掘基地による経済成長、重巡軽巡の拿捕による艦艇維持費の少なさなどが貢献しているように思える。

2133 上陸戦の部隊を整備し始めた

陸軍 troops 6個大隊 battalion、兵員輸送船 transport ship 少々を整備し始めた。
軍艦も増やしており艦隊 fleet も4個くらいに増えた。

しばらくして、人類以外の帝国に遭遇した。軍事力はけた違いだが、かなり離れた場所にある。

2134 ようやく大陸性の惑星に植民して、母星含めて3星系になった

その後、遺跡 ruin のある砂漠性の惑星にイベントで得た植民船 colony ship で植民した。

軍事力も5,000以上であり、トップグループには至らないが周辺の同格の帝国よりは上となっている。

2139 植民を進めて母星含めて5星系になった

なかなか順調なようだ。

2148 他の帝国とかなりの殴り合い

艦隊は互角で持ちこたえている。

自分のプレイとの違いは何か

最後まで見たが、結局のところ別の帝国にぶっちぎられて敗北というオチだった。
難易度 difficulty 最高 extreme で勝つのは至難と思われるが、ぬるいのが嫌だからあえてコレで続けている方々が多くいらっしゃる感じのようだ。

  • 母星の人口最大までがだいぶ早い気がする、したがって経済力があり軍事力強化に回せている
    • 採掘基地建設などを自動化・キューなどでやっているから?
    • 軍事力5,000以上あるので張り合える、陸軍もそこそこ作れており惑星の取り合いはできている
  • 自分のプレイでは帝国の数が25だったが、こちらは15なので拡張がやや容易なのかもしれない
  • 4個大隊程度の小規模な上陸戦部隊を作っておき、これをあちこち転用して、他の帝国が植民した直後をすかざす襲うなど侵略も上手にやって影響圏を抑えている