調べながらやるストラテジー&RPG

株関連はオワコン気味のため、ストラテジー&RPGゲームに変更

ゲームデータへのアクセスエラー

久しぶりに HoI4 起動してみたら、ランチャーで「ゲームデータへのアクセスエラー」と表示されて起動できなかった。

ゲームデータディレクトリへのパスを構築できませんでした。
"Documents"ディレクトリが適切に構成されていることを確認し、再試行してください。

とのこと

f:id:tombi-aburage:20200726131008p:plain

昨日、CrucialのSSDを換装したさいにデータ移行ツール Acronis True Image for Crucial で中身は全て移行したのだが、ドライブ名がズレてしまったのが原因らしい。

エクスプローラで確認したところ、このユーザのデータ保存ディレクトリの場所を以前はEドライブにしていたのだが、現在はEドライブが存在しない状態になっているため、アクセスできないようだ。

f:id:tombi-aburage:20200726131413p:plain

[コントロールパネル] - [システムとセキュリティ] - [ハードディスクパーティションの作成とフォーマット] よりドライブレターを変更した。

f:id:tombi-aburage:20200726132143p:plain

Fになってしまっていたドライブ名をEに戻したところ、起動するようになった。

TWWH2 ダークエルフのマレキス Malekith (AAR) 根暗の中の根暗

左から順にハイエルフ High Elf、リザードマン Lizardman とプレイしてきて、次はダークエルフ Dark Elf。

だんだん好みの土地が劣悪な環境になってきたが、ツンドラから開始って悲惨だな・・・

オープニングムービーも国王毒殺からのリッチキング誕生(陰謀家の母上付き)という流れで、兎に角、ひたすら根暗な奴らだ。

f:id:tombi-aburage:20200724111940j:plain

プレイの仕方を学ぶ How They Play

  • 戦闘で奴隷 slave を捕えると収入増、儀式を実行できる
  • 黒船 Black Arks を召喚して、港湾を攻撃したり徴兵したり空爆できる

これだけ?

忠誠度の低い君侯は裏切る

ダークエルフに限ったことではなく、スケイブンやバンパイア・コーストでも同じらしいが忠誠がゼロになると軍ごと寝返り新勢力を旗揚げされてしまうらしい。

f:id:tombi-aburage:20200724112202j:plain

どういうときに忠誠度が下がるのか、意識しておかないといけないな。

マレキスの場合、自分よりも高いランクの部下の忠誠度が低下しやすいらしい。

Increased chance of loyalty loss for Lords of a higher rank than Malekith

儀式で回復できるらしい

アサルチへの生贄 Sacrifice to Atherti で忠誠が回復する・・・かもしれない。

f:id:tombi-aburage:20200725161248j:plain

第1ターン、スケイブンの軍を倒し、そのまま居留地も落とす

エリート兵揃いのダークエルフで雑魚兵スケイブンを蹂躙。
戦力差が圧倒的なので野戦も攻城戦も自動戦闘で終わらせた。さっそく96名の奴隷をシベリア送りにする。ああ、そういえば全部がシベリアだったか・・・

奴隷をどこに重点配分するか居留地ごとに設定できるようだ。
これではまるで収容所国家ソビエト連邦だ。

f:id:tombi-aburage:20200724112612j:plain

このあたり一帯には、根暗たちが他にも8勢力ほど群雄割拠している。
このうち2つは好意的だが、他は今のところ敵対的。大同団結 Confederation に持ち込めるのだろうか。

f:id:tombi-aburage:20200724113017j:plain

第5ターン、西方のスケイブンの居留地を略奪してから破壊

ダークエルフの場合、奴隷の確保が最優先なので、居留地を略奪 Sack してから占領なり破壊なりをすべきらしい。

第11ターン、黒船 Dark Ark を雇えるようになった

マスランへの生贄 Sacrifice to Mathlann の儀式を実行すると、黒船を雇えるようになった。

f:id:tombi-aburage:20200725211820j:plain

黒船は船を建造するのではなく、提督(君侯)を雇うもののようだ。

f:id:tombi-aburage:20200725211849j:plain

2個ずつだが、海上で部隊を雇うことができる。初期費は普通だが、維持費は格別に安くなっている。

f:id:tombi-aburage:20200725212023j:plain

英雄も雇えるようになっていた

ハイエルフと異なり、格別優れた英雄や劣った英雄などはいない。

f:id:tombi-aburage:20200725212133j:plain

第18ターン、部下が造っていた宝剣を横取り

部下のジェイダス Jadus がコッソリ刀匠に造らせていたらしい呪いの短刀を、君主が横取りするという謎の展開。

f:id:tombi-aburage:20200726090903j:plain

君主に不意打ちを喰らって病院送りにされた部下の君侯ジェイダス Jadus。
ダークエルフ界ではコレが普通なのかね・・・

f:id:tombi-aburage:20200726090915j:plain

どうもプレイの仕方が半端だったっぽいので、やり直すか・・・

期限までにスケイブンを滅亡させる任務に失敗してしまった。
ケイブン相手ならば全ての戦闘を自動解決できるくらい、圧倒的な戦闘力なのだが、回復のために帰国させたりしていたのは余計だったらしい。

他のダークエルフ勢力相手に贈り物を何度もしたのだが、全然、仲良くならないし・・・むしろ潰すべきだったか?

TWWH2 リザードマンの松田ムンディ Mazdamundi (AAR) パワーだよパワー!

ハイエルフ HighElf は大体わかったので、リザードマン Lizardman をやってみる。
とはいえ初なのでイントロダクション(チュートリアル)から。

リザードマンって、どんな奴らなのか?

f:id:tombi-aburage:20200719083752j:plain

伝説の君侯 マツダムンディ Mazdamundi

リザードマンのイントロダクションは、この松田だけのようだが、伝説の君侯 Legendary Lord は6名ほど揃っていて充実している。

松田のほかに、中井などもいるので多分、中の人は日本人だと思う。

f:id:tombi-aburage:20200719085951j:plain

住所不定の中井 Nakai the Wanderer

松田は君侯の個人名だが、勢力としてはヘクソアトル Hexoatl というらしい。

前回のハイエルフでのプレイでは、南西の彼方で盛んに儀式を発動していたので、その辺りではそこそこ有力な勢力だと思われる。

リザードマンの種族の能力

  • 居留地がネットワークで繋がっているので、勅令 commandment の効果が高い
  • 時々ミッションが発動して、特別に強化された部隊が手に入る?
  • 色々なことができるが、しょせんは獣なので、猪突猛進する?

みたいなことが書いてあるが、字面だけでは分からない。

ヘクソアトル勢力固有の能力

  • スター・チェンバー Star Chamber ?とかいう建物が半額
  • 儀式のコストが3割引
  • スラン・メイジ/プリースト Slann Mage-Priest ?の枠+1
  • テンプル・ガード Temple Guards の維持費半額

らしいが、これも実感が湧かない。

まずはオープニング動画でも見るか・・・

字幕オンにしてオープニング動画を見た。

  • 馬鹿な奴は俺たちのことをリザードマンという。ちゃんと分かっている奴は、世界の守護者と呼ぶけどな。
  • 悪魔どもが攻めて来たとき、ラストリアで悪魔と戦ったのは俺たちだが、エルフが大渦巻を作っておいしいところをもっていきやがった。
  • お空に変な流れ星が出てきたのは、封印の力がなくなっている証拠。さあ儀式通貨を集めるぞ。

イントロダクションはハイエルフと同等

黄色い注目点 point of interests を画面中央にもってくれば先に進む。部隊が変わっただけで基本的な流れはハイエルフと同じ。ちょっとやってみたが、もういいや!

f:id:tombi-aburage:20200719091916j:plain

イントロダクションは中止して通常プレイ開始

 初心者なので、プレイの仕方 How They Play も読んでみる

f:id:tombi-aburage:20200719100933j:plain

  • イッツァの使者? Deliverer Of Itza 
    文章呼んだが何を言っているのか分からん。
    調べたところ、キャンペーンを進めていくと父祖 Lord Kroak が覚醒するらしく、そいつ固有の強力な呪文の名前が Deliverer Of Itza というらしい。
    全然読み取れないぞ?
  • ジオマンティック・ウェブ Geomantic Web
    種族の紹介であったとおり、勅令 commandments の効果が増すらしい。
    f:id:tombi-aburage:20200719112407j:plain
  • 祝福された子ら? Blessed Spawnings 
    特殊な任務を完了すると、雇えるようになるらしい。
    ハイエルフでいうところの Regiments of Renown と同じようだ。

f:id:tombi-aburage:20200719101152j:plain

ターン1、最寄りの敵の居留地を強攻、首都を強化

さっそく任務が2つ発行され、まずは首都を強化して1つ目の任務完了を目指す。
2つ目の任務の建物建設は、首都強化が終わるまではできないので、一番儲かりそうな金鉱 Gold Mining Pit の建設を行う。

f:id:tombi-aburage:20200719101522j:plain

ハイエルフとは随分異なる君侯の顔ぶれ

北西に廃墟らしい旗の居留地がある。君侯を雇えば暴きに行けるはずなので、君侯を雇う画面を確認してみた。

ハイエルフでは影響をたくさん消費すれば、明らかに優秀と分かる君侯を雇えるがリザードマンはそうではないらしい。どれも同じグレードに見える。そもそも2名ずつしか一覧にリストアップされていない。

f:id:tombi-aburage:20200719101823j:plain

雇ってもいいのだが、北西の廃墟はスケイブンでした!というオチになりそうだし、大第2軍を起こすほどの金もないので、見送ることにした。

松田ムンディ、さっそく敵の居留地を強攻

とくに敵の陸軍も見当たらないので、まずは手近な居留地を落としに行く。
城壁は無いようだが戦力比が微妙なので、手動戦闘で臨む。

f:id:tombi-aburage:20200719110556j:plain

戦場には毒々しい沼がある。もしかしてリザードマンは沼地での戦闘だと有利なのかと思って移動指示してみたが、進入禁止の地形らしかった。

f:id:tombi-aburage:20200719110920j:plain

両側の沼は双方とも迂回できない地形のため、単純に正面からの殴り合い。
大型モンスターが砲兵となっており、かなりの破壊力を誇る。

f:id:tombi-aburage:20200719111403j:plain

敵より数も多く手動戦闘だったので、ただ適当に殴っているだけで一応勝利できた。
投げ槍 Javelin 兵の弾が随分と少ないのには閉口したが・・・

f:id:tombi-aburage:20200719111903j:plain

戦闘後に気付いたのだが、松田はウイザード Wizard 扱いだったらしい。最前線に出して敵を殴るのはよろしくなかったようだ。戦闘後に得られた最初の技能点は、バフ魔法の強化に回した。

f:id:tombi-aburage:20200719112035j:plain

説明を読むと

  • ハーモニック・コンバージェンス Harmonic Convergnece の再発動の待ち時間 Cooldown が30%削減される
  • アップグレード版 Upgraded というオーバーキャスト呪文 Overcast spell が使えるようになるが、ミスキャスト率 Miscast chance は50%とのこと。

いろいろと意味が分からないので調べた。

  • オーバーキャストは、魔力 Winds of Magic を多めに消費することで、より強力な呪文を行使することらしい。呪文アイコンを2回クリックすると使えるとのこと。
  • ミスキャストは詠唱失敗という意味らしく、失敗した場合には術者にダメージ。
    但し呪文そのものはオーバーキャストされた状態で発動はする。
    ミスキャスト率を下げる技能や装備でもない限り、危なくて使えない印象。

南方の人間どもと通商条約締結を目指す

北方の人間たちとは最初から戦争状態なのだが、南方の人間たちは今のところ友好的なので、通商条約締結を申し入れた。しかし好意的(緑色)なのに断られてしまった。

f:id:tombi-aburage:20200719110459j:plain

それでは、山吹色の菓子でも包むか…

f:id:tombi-aburage:20200719112633j:plain

この賄賂を回収するのには8ターン以上かかる計算だ。しかし、どうせやるなら早い方がいいだろう。この条件であれば通商条約締結はしてもらえた。

f:id:tombi-aburage:20200719112643j:plain

ターン2、敵軍を発見した 

大陸の東端に、徴兵の途中らしい敵軍を発見した。今叩くべきだろうか?

f:id:tombi-aburage:20200719112855j:plain

しかし1ターンでは届かないし、この軍を倒しても次の軍が徴兵されるだけなので、まずは北方の別の居留地、夜明けのジグラット Ziggurat of Dawn を先に攻めて、首都のある州全体をまず確保することにした。

これも戦力比が微妙なので手動戦闘にして、ただひたすら殴って勝利した。

f:id:tombi-aburage:20200719113124j:plain

ターン4、敵勢力のスケッジ Skeggi は滅亡

スケッジの居留地が残り1つとなったところで、奴らは逃げだした。
海側から最後の居留地に近づいたが、船足が遅くて前のターンに速攻はかけられず、次のターンに持ち越してしまい敵軍の数は増えた。

今回も戦力比は微妙だったが、手動戦闘にしてウイザード松田を丁寧に使い、味方の回復やバフを図り、スケッジを滅亡に追いこんだ。

f:id:tombi-aburage:20200719120834j:plain

ターン6、廃墟の探索を行うため英雄を雇う

首都の真西にあるマチュピチュっぽい名前の廃墟マチュ・ピークス Macu Peaks を探索しろとの任務が発動した。

f:id:tombi-aburage:20200719174938j:plain

建物が建って、英雄も雇えるようになったので、ヒキョー者 Cunning を雇う。
これは毒攻撃を最初から持っているので、暗殺者ビルドにするのがよさそうだ。

f:id:tombi-aburage:20200719175217j:plain

さっそく周囲の廃墟を探索させて、ランク上げを急ぐ。

なんていい加減な技術ツリーだ

対応する建物で各行をアンロックし、ひたすら一本線で強化していくような技術ツリーとなっている。分かりやすいといえば、分かりやすい。

f:id:tombi-aburage:20200719175024j:plain

ターン8、マチュ・ピークス Macu Peaks で廃墟の探索

どうせスケイブン Skaven なんだろ?と思っていたが意外にも普通の廃墟 ruin だった。

そしてパズルがご登場。ハイエルフのものとは全然違うパズルであり、正解の基準が何なのかも分からない。 古きものたちの残したダイアル Dial of the old ones というパズルだ。

f:id:tombi-aburage:20200719175744j:plain

絵の部分を回してみる

この色付きの線を回すらしいということはノーヒントでも分かる。

スクリーンショットを撮って、真ん中の回転部分を画像編集ソフト GIMP2 で円形に切り取って回転させた。

はじめてのGIMP2.8 (BASIC MASTER SERIES)

はじめてのGIMP2.8 (BASIC MASTER SERIES)

  • 作者:羽石 相
  • 発売日: 2012/12/20
  • メディア: 単行本
 

f:id:tombi-aburage:20200719180845p:plain

角度を変えてグリグリ回してみたところ、

  • 2本の赤線は両方とも完全一致
  • このとき青色の線は片方のみ一致

となった。赤線以外には2本とも一致する線はなかった。

相互に繋がった3つの絵柄(赤2本、青1本)のうち2つが含まれているような選択肢を選べばいいのかと思って、一番右端の選択肢を選んだら、見事にパズル失敗 Puzzle Failed となった。

f:id:tombi-aburage:20200719181605j:plain

悔しいので解き方をネットで調べて再挑戦した。

  1. どれかの色の2本線が完全一致するよう、内側の円を回す
    この場合だと赤線2本が完全一致
  2. 中央の怪物が真正面を向くよう、外側の円ごと回す
    f:id:tombi-aburage:20200719182821p:plain
  3. 完全一致した2本線に対応する位置にある図形2つが正解
    この場合だと赤線2本の先にある図形2つ

とのことだった。右から2番目の選択肢を選んだところ、今度は正解となった。

但しこのやり方は、いちいち画像ソフトを立ち上げるのが面倒くさい。
何回かやってつかんだ簡易的な解き方は、以下のとおり:

  • 線の位置が合致する色がどれか特定する
    必ず1つの色に特定される
  • その色の線と線の間のブロック数を数える
    例えば、両端含めて4ブロック分あるな・・・とか。丁度、正反対の対角線上にあるな・・・とか
  • 答えの選択肢の中で、上の条件を満たさない選択肢を除外する
    線と線の間のブロック数が合わないものを除外すると、答えが残る

沈没船等を漁ってみたが惜敗

松田の本軍を西側に戻すついでに、現金20,000の獲得を目指し、海の沈没船等を暴いていくことにした。

  • 1つめは戦闘とはならず、キャンペーン補助効果として移動速度が25%増しになった。
  • 2つめはゾンビ海賊だった。
    松田のバフと回復でけっこう頑張ったのだが、装甲 Armor が120 もある敵の大型モンスターに暴れ回られ、士気崩壊して惜敗となった。

f:id:tombi-aburage:20200719201402j:plain

リザードマンの初期の軍には、対装甲 Armor Piercing (AP) の歩兵がハルバード Halberd の1部隊以外にはいないので大型モンスターに全く歯が立たない。危うく松田もやられるところだった。次からは接近戦系の英雄を加えなければ・・・

ターン13、新たな種類の君侯が雇えるようになった

スキンクの僧侶 Skink Priest が聖なる池から爆誕したらしい。

f:id:tombi-aburage:20200719202829j:plain

さあ、どれでも選べ!
・・・そんなに急に言われても、違いが分かりません。とりあえず炎 Fire にしておくか。

f:id:tombi-aburage:20200719203308j:plain

英雄かと思っていたら、実は君侯だったようだ。
スラーン・メイジ-プリースト Slaan Mage-Priest という種類自体が増えている。

f:id:tombi-aburage:20200719203716j:plain

首都近辺に略奪軍 Rogue Army が出現した

ちょうと松田の本軍が戻ったところだったので、即座に殲滅した。
スラーン・メイジ・プリーストも独りで援軍に登場。大型モンスターを召喚する魔法が使えるのは中々イイ。

正しい種類の戦士 The Right Kind of Warrior

何がトリガになっているのか分からないがイベント発生。
どちらも大した選択肢ではないな。

f:id:tombi-aburage:20200719210438j:plain

勢力固有のものらしきクエストが発生

この世界を最初に暖めた旧き者、太陽の君侯 Lord of the Sun のチョテク Chotec の偉業を記録した碑文が見つかった。マツダムンディの偉大な計画 Great Plan の実行に役立つ情報が無いか調査を進めたところ、チョテクの軍旗は松田のものと似ていたらしい。

ケイオスの大軍を、直卒の軍で倒さないといけないらしい。ご丁寧にもテレポートするためのボタンまで用意されている。

f:id:tombi-aburage:20200719210500j:plain

宮廷工作で味方をどんどん増やすハイエルフとは違って、こういうクエスト戦闘をバシバシこなしていくのがリザードマンなのかもしれない。 

ちょっとここらで投了して、やり直し

雇った英雄でスケイブンの街を暴くのを繰り返していたのだが、数ターン後には廃墟に戻ってしまう。お金の無駄だったのではないか?とも思えてきたので、一旦投了し、ここまでの流れを同じようにやり直すことにした。以下、その続きから。

自動解決使ってみたら、1つめの戦闘で全滅w

試しに自動解決で闘ってみた。松田もろとも全滅ですたw
これは全部、手動でやらざるを得ないな。(カチカチ、ジュージュー)

ターン11、勢力固有のものらしきクエストが発動

最初からやり直し、スケッジを手動戦闘で滅ぼして、松田の最初のクエスト戦闘が発動するところまで追いついた。

スラーン・メイジ-プリースト Slaan Mage-Priest の君侯については、今回は光 Light のほうを選んでみたが、大体のプレイの流れは同じだ。

f:id:tombi-aburage:20200720201741j:plain

スラーン・メイジ-プリースト(光)は第3世代らしいぞ

再開の合間に、クエスト戦闘 Quest Battle が幾つくらいあるのか、戦闘の演習画面で調べてみた。松田の場合には3つのようだ。1つしかない君侯や6つ以上もある君侯もいるが、3つの場合が多く、ほぼ中央値らしい。

f:id:tombi-aburage:20200720131613j:plain

君侯たちのクエスト戦闘 Quest Battles はどうなっているか?

ターン12、沈没船から大金を水揚げ

ハイエルフとは違ってリザードマンは資金面で相当苦しい。
スケッジを滅ぼした後、海をさまよって2か所ほど沈没船を暴いたのだが、どちらもお金ではなくてガッカリ。しかしついに3回めでゾンビ海賊との戦闘となり大金を獲得。

f:id:tombi-aburage:20200720201227j:plain

海賊船のガレオンから積荷 Lost Convoy を水揚げ

でもよく考えると、海上を彷徨していた間の軍の維持費の方が報酬を上回っていたに違いないので微妙ではある。

ターン15~17、北のスケイブンへの猛攻

テポクの鏡池 Mirror Pool of Tepok に儀式通貨がたくさんあるとのことなので、スケイブンには立ち退いていただくことにした。

チョテクの土手道 Chotec's Causeway を奇襲で奪った後、北上してテポクの鏡池を奪取した。

f:id:tombi-aburage:20200720210316j:plain

タイミングよく、ジャベリン兵の弾数や威力が増えるイベント A Tainted Bounty も発生した。リザードマンは時々、軍備や戦闘を一時的に増強するようなイベントが発生するようになっているらしい。

f:id:tombi-aburage:20200720210210j:plain

チョテクの土手道にはスケイブンの強烈な反攻があり、高価なサウルス兵が多数犠牲になったが守り切った。スケイブンはしょせんは鼠なので、数は多いが戦力は高くない。

とにかく金が無いので、サウルス兵の半額で済むジャベリン兵を補充する。

補充のさい、祝福されたカメレオン・スキンクス Blessed Chameleon Skinks がタダで雇えるようになっていたことに気付いたので、これも徴兵して兵力を増強した。

f:id:tombi-aburage:20200720210536j:plain

こいつらはカメレオンなので、前衛配置 Vanguard Deployment、忍び寄り Stalk を兼ね備えた奇襲部隊。しかも移動しながら投擲でき、弾の数も26発と中々多い。

武器ダメージはゴミなので、後方攪乱用の豆戦車といったところか。

ターン19~21、スケイブンを滅ぼしにかかる

ケイブンの首都だと思われる崩落?堕落?した関門 Fallen Gates に肉薄。
面白いことに、こちらが近づくと居留地からはスケイブンの軍がリアルタイムに尻に帆掛けて逃げ出した。

f:id:tombi-aburage:20200721081306j:plain

もちろんコイツらと、居留地は全滅させた。

まだ、どこかにスケイブンがいるらしい

首都 Fallen Gates を陥落させた後、北方の Ss'ildra Tor を偵察しにいったら、スケイブンが蛮族に襲われて滅亡寸前になっているようだった。

放置しておいても、蛮族がスケイブンを滅ぼしそうな感じだったので、そのまま軍は引き揚げたのだが、廃墟を暴きに行っていた英雄が暗殺者に襲われたらしく負傷した。

f:id:tombi-aburage:20200721085005j:plain

おのれスケイブン!余計なことを!

蛮族に滅ぼされたらしい

やはり、こちらが手を下さなくてもよかったようだ。スケイブン滅亡。

f:id:tombi-aburage:20200721090117j:plain

ターン23、南方の廃墟を暴きに行ったら、パズル三昧

南方の廃墟は、スケイブンには占拠されていない本当の廃墟のようだった。
ダイアルのパズル以外に、おなじみのサイコロパズル Cypher of the Old Ones も出てきた。

f:id:tombi-aburage:20200721091807j:plain

別の種類のパスル Rubric of the Old Ones も出てきた。たんに対になっていない図形を当てればいいので、パスルというレベルではなく子供だましだ。

f:id:tombi-aburage:20200721092606j:plain

これはハイエルフのときにも時々出てきた Cuboid of the Old Ones のパズル。
まだまだ他にも種類があるのかな?

f:id:tombi-aburage:20200721091227j:plain

名高き連隊 Regiment of Renown も雇えるらしいな

祝福された子ら Blessed Spawnings 以外に、名高き連隊もコレはコレで別途雇えるらしい。ただし、こちらはタダではない。

f:id:tombi-aburage:20200721092207j:plain

英雄が突然、雇われた

何がトリガなのか分からないが、英雄が首都に急に現れた。しかもタダで。

f:id:tombi-aburage:20200721090540j:plain

そして任務 mission も勝手に完了した。儲け。

f:id:tombi-aburage:20200721090548j:plain

ターン26、国内擾乱が続く

さきほど占領したばかりのテポクの鏡池 Mirror Pool of Tepok の近くに反乱軍が沸いた。スケイブンではなく、ダークエルフのようだが。

f:id:tombi-aburage:20200721090453j:plain

実は数ターン前に南東のスケッジ Skeggi でも叛乱軍が沸いており、駆けつけるにしても遠いし、最初は収入を少し掠め取っていただけだったので放置していた。

しかし、いつの間にか居留地の包囲を始めたので、もう無視はできない。

f:id:tombi-aburage:20200721090522j:plain

1つめのクエスト戦闘すら終わっていないが、早くも2つめが発行

マツダムンディのコブラメイスがもらえるらしい。
順番通りにこなさないといけないらしく、今度はテレポートのボタンが押せない・・・いや?それともテレポートの代金が払えないほど金がないだけか?

f:id:tombi-aburage:20200721093428j:plain

南北の遺跡はすべて無人の遺跡

英雄2名で、どんどん遺跡を探索してパズルを解いていく。
しかし遺跡を探索するための費用とパズルの報酬の差が少なく、あまり儲からない。

南に向かわせた英雄は、専門家 Specialist を優先して強化したので、そこそこ利益があがっているが、北に向かった英雄は、戦闘力強化に走ったので、全然儲からない。

英雄のビルドを間違ったようだ。

ターン36、他の勢力が一斉に儀式を開始

こちらも儀式通貨は貯まっているのだが、松田が宝探しで外征中のため儀式を開始できなかった。モタついているうちに他勢力が儀式を開始。

f:id:tombi-aburage:20200723062604j:plain

ターン38、クエスト戦闘に挑み、そして惨敗

宝探しから戻った松田本軍が回復したので、クエスト戦闘に挑んだ。

f:id:tombi-aburage:20200723072945j:plain

何だか全然、歯が立たない。

この後、敵にドラゴンの増援まで到着してギタギタにされた。
松田が負傷して戦線離脱したので、敗北を認めて撤退した。

f:id:tombi-aburage:20200723074829j:plain

技術ツリーは縦読みモードに

これまでは横に技術開発していく感じだったが、ここからは縦に技術開発していくらしい。振り返ってみると、左半分を軍事系で開発してしまったが、序盤は大した軍勢もいないので、経済系の方がよかったかもしれない。

f:id:tombi-aburage:20200723090948j:plain

エスト戦闘の動画を視聴

まず兵力の質からして全然違った。飛行ユニットを複数の砲兵で撃墜している。
また戦う場所も橋の上か手前くらいの場所で、攻め入らず待ち受けているようだった。

敵の砲兵による友軍の損害が大きいので、つい狩りに行ってしまったが、友軍などは壁と思って見捨てていればいいようだ。

ちょっとここらで投了して、やり直し

技術を経済系、英雄のビルドを専門家ビルドに変えて、やり直す。
収入が全然足りないので、平時の武装解除などもやったほうがよさそうだ。

時々発生するイベントで徴兵コストが半値になったりするので、資金をプールしておき、イベント直後に急速充電したほうがいいのかもしれない。

ターン43、やり直しが面倒なので、やっぱり再開

手動戦闘がめんどくさすぎて、やり直す気力が続かなかった。
数ターンで松田もアイテム全装備状態で復活することだし、継続としよう。

もう一人の君侯は南方の空き地(遺跡)を無血占領して、領土をどんどん広げた。
皆さんジャングルがお嫌いなようで、南方のオークと人間たちは手を出していなかったようだ。

収入も4,000を超え、2名の英雄の同時行動を確保しつつ、占領地にリアルタイムに建物を建てることができるようになってきた。

祝福された子ら Blessed Spawnings は海上でも徴兵できる

資金に余裕が出てきたので、クソ安いスキンク・コホート Skink Cohort  を大量に雇い、南の海上にある沈没船を回収に向かった。

出航した後、祝福された子らの在庫があったことを思い出した。

試しに海上で徴兵を試みたところ、普通にできるらしかった。
敵地でも徴兵できるとすると、これは中々面白い。イベントを達成すれば、どんどんもらえるようなので在庫を増やしていきたい。

f:id:tombi-aburage:20200723204536j:plain

帝国のマルクス・ウルハート Markus Wulfhart にキレられる

沈没船を拾いに行っただけだったのだが、領海内に入られたのが余程気に喰わなかったらしく、マルクス・ウルハート君が奇襲してきた。

f:id:tombi-aburage:20200723204812j:plain

まずマルクス君の本隊に襲われた。1つの軍に英雄4名という、当方では到底できないような中々贅沢な編成だ。

戦った場所が水辺だったため、水中での殴り合いとなり Aquatic 持ちのスキンク・コホートが敵兵を水中で取り囲んでタコ殴りする一方的な展開となった。マルクス君戦死。

中央の島に上がった敵に対しては、さきほど徴兵したばかりの祝福されたクロキシゴール Kroxigors が追撃をかけた。

totalwarwarhammer.gamepedia.com

怪物 Monstrous 扱いで装甲100という重戦車仕様。この2部隊で敵兵を180名も始末していた。

マルクス君を追い払って安心していたら、間髪入れず第二派が襲ってきた。
こちらはかなり損耗していたが、いちおうギリギリ勝てた。

ターン44、帝国軍のZOCに塞がれ、鬼島津モードで突破脱出

湾内に完全に閉じ込められた・・・

f:id:tombi-aburage:20200724064510j:plain

とりあえず右側の敵軍であれば、少なくともカラ寺院 Temple of Kara の城兵は参加しないとみて強行突破を図った。左側のマルクス軍も参加しなかったので、すでに損耗していた敵軍を蹂躙して月の記念碑 Monument of the Moon へと無事帰還した。

f:id:tombi-aburage:20200724065815j:plain

ターン45、新世界の植民地 New World Colonies が帝国に寝返る

まあ、もともと人類同志なので仕方ないんですが。唯一の通商条約締結国が~

f:id:tombi-aburage:20200724071655j:plain

お前たちは完全に包囲されている!無駄な抵抗は止めなさい!

f:id:tombi-aburage:20200724071719j:plain

やっとサウルス兵の維持費が下がる技術に到達

しかし、ここまで技術開発してやっと1割引というのはキツイ。
すでにスキンク・コホートしか雇っていませんが何か。

f:id:tombi-aburage:20200724072414j:plain

だんだんと面倒になっていくパズル

北方の廃墟を探索中の英雄は、ほぼ毎ターン、パズルをやっている。
回転パズルが段々と分かりづらくなってきた。

もはやGIMP2を立ち上げっぱなしにして、画像編集で解いている始末。

f:id:tombi-aburage:20200724072511j:plain

f:id:tombi-aburage:20200724080446j:plain

しかし報酬は、相変わらず金1000と装備1つであり、別に変わらないようだ。

ターン50、新世界の植民地は全滅

3個軍で取り囲み、すり潰して倒した。

f:id:tombi-aburage:20200724080334j:plain

第1の儀式を開始

だいぶ出遅れたが第1の儀式を開始した。
はるか北辺にケイオス軍が2個ほど出現したので、分散させていた軍を北方へ移動させる。

f:id:tombi-aburage:20200724081547j:plain

まあ、こんなもんかな。

エスト戦闘には一度も勝っていないが、領土と収入はソコソコ確保できたので、基本的なプレイはできるようになったと思う。

第3世代 Third Generation のスラーン・プリースト-メイジ君侯、こいつ強えわ

魔力キャパ Winds of Magic power reserve へのボーナスが多く、戦闘ではかなり魔法が撃てる。とくに序盤は、松田本人よりも使えるのではないかと思うぐらいだ。

f:id:tombi-aburage:20200724083636j:plain

祝福された子らは、最優先で確保したい

イベントをクリアするともらえるのだが、中盤まで雇えないような部隊を、序盤に初期費用無料でもらえるのは素晴らしい。

エスト戦闘は後回しがいいかも

サウルス兵があまりに高価なので、軍の主力がスキンク・コホートだらけになってしまった。サウルス兵が50名なのに対して、スキンクは80名(しかも半額以下)なので別にこの編成でも悪くないなと思ってしまった。

この編成でも野戦ならば軍量で押し切れる。しかしクエスト戦闘では、サウルス兵をかなり入れた部隊の場合でも全然勝てなかったので、中盤以降でないと勝てないと思われる。

外交は無きに等しい

南方のリザードマンとの連絡路が確保できず、通商条約が全然結べていない。
交易品を算出する建物をどんどん建てたのだが、宝の持ち腐れとなってしまった。

経済は苦しい

通商で資金ジャブジャブ&優秀な君侯で維持費の節約も図れるハイエルフとは違って、経済は苦しい。サウルス兵なんて気軽には雇えないぞ。

TWWH2 ハイエルフのティリオン High Elf Tyrion (AAR) とにかく通商、通商だ

イントロダクション(チュートリアル)をひととおり流した後、同じティリオン Tyrion のままで通常プレイを始め、いくぶん慣れてきた。

風景やアニメーションが美麗なので動画も作ってみた。 

youtu.be

が、やっぱり動画を作るのは疲れるので気が向いたときにでも増やすことにして、色々試して記録するという意味では進捗を上げやすい画像と文字のみに回帰した。

動画の方はプレイしたターン数が少なくビジュアル重視。
本稿としては流れ重視で、プレイヤーも飽きてくる85ターンまでプレイした経緯を記録したAARとなっている。

第1ターン、まずは東南にある塔をいきなり奪取

イントロダクションとは違って、最初のターンに敵の野戦軍との交戦はない。
エクセス教団 Cult of Excess に占拠された東南の塔をまずは奪い返しにいく。

f:id:tombi-aburage:20200711005411j:plain

守備側の城兵と数はほぼ同数だが、戦力ゲージ差はハイエルフが大幅に有利。
面倒くさいので自動解決で終わらせた。

敵から獅子の戦旗 Lion Standard とかいう戦旗 Banner を分捕ったが、属性 Attribute:心理戦への耐性 Immune to Psychology の意味が分からなかった。

f:id:tombi-aburage:20200711005536j:plain

戦旗 Lion Standard を獲得した

調べてみた。なるほど…恐怖や混乱 fear、terror、panic への耐性という意味らしい。

恐ろしげな大型モンスターやアンデッドには、そういう攻撃をするものがいるのだろう。しかし序盤はあまり使い道はなさそうだ。

ランク2となったので、ティリオンの技能 Skill も強化しておく。
もちろんキャンペーンマップ上での移動力を強化するのが最優先だ。

f:id:tombi-aburage:20200711005908j:plain

キャンペーンマップの移動力 +10%

このゲーム、陸軍維持費が重い

このゲーム、軍は簡単な操作で増やせる(カスの君侯 Lord を雇って徴兵するだけ)のだが、維持費がとても重い。

ティリオンは槍兵・弓兵の維持費は半額なのだが、自分が直接指揮している軍だけ。
別働隊として2つめの軍を作って他の君侯に指揮させた場合、すぐに財政が破綻するはめになる。

まずは建物で資金源を増やす

財政強化するには建物を建てるか、通商を強化するのが早道。

建物は数ターンおきに色々建てることができるが、まずは経済力を強化する産業系を建てる。
このエルフ職人 Elven Craftsman は、現金収入100に加え、交易品ともなるエルフの装身具 Elven Trinkets を増産するのでオススメ。

f:id:tombi-aburage:20200711005808j:plain

産業系の建物 Elven Craftsman

基本的に建物は、建てられるようになり次第、どんどん建てる。 

第2ターン、北西にある塔を次のターンには攻撃できる位置に移動

次のターンに北西にあるリシアン塔 Tower of Lysean を攻撃するつもりなので、敵軍が増援を送れないように割って入る位置に移動した。

f:id:tombi-aburage:20200711011926j:plain

敵軍は東北の街アンゲリアル Angerrial に集結しているようだ。

f:id:tombi-aburage:20200711011845j:plain

友好的な他国とは、とにかく通商協定

以前のプレイでは、隣近所のハイエルフ(サフェリー Saphery とか)たちを見境なしに襲ったりもしていたのだが、実は交易しておいた方が得らしいと気付いた。

それからは、影響 influence を獲得するたびにハイエルフ得意の宮廷工作を行って関係を友好的 friendly に上げて通商協定 trade agreement を締結しまくるようにしている。

最初のターンから友好的な国も1つあった。態度 Attitude のアイコンが緑色の国は友好的なので外交取引が成立しやすい。アイコンの顔面が不機嫌そうに見えるのは仕様だから気にするな。

イブレス Yvresse のエルサリオン Eltharion とかいう勢力に交易の申し入れを行う。

f:id:tombi-aburage:20200711005943j:plain

外交画面で友好国(緑)をチェック

別に何も交易品がない開始直後でも、関税 Tariff だけで収入が61もアップする。

f:id:tombi-aburage:20200711005953j:plain

f:id:tombi-aburage:20200711010008j:plain

通商協定が締結されると、通商 Trade のアイコンも緑色になる。バツや赤のアイコンは、何らかの理由で交易協定が締結できないことを示しており、マウスオーバーすると理由が表示される。

当方が何もしていない場合でも、外交やイベントで態度は変化するので、毎ターン、外交関係はチェックする。

今回のプレイでは、2ターンめにはエリリオン Ellyrion が自然に友好的になったので、早くも2国との通商協定を締結できた。

通商協定を締結すると、さらに仲が良くなるようで、先方から不戦同盟やら通行権やらの条約を次々と申し入れてくるようになる。

第3ターン、北西にあるリシアン塔を占領

これで州内にある居留地が3つとも確保できた。

f:id:tombi-aburage:20200711012012j:plain

これにより州令を出すことができるようになる。まずは建物費用の割引と成長 Growth 強化の州令を出しておく。

f:id:tombi-aburage:20200711012027j:plain

ティリオンはランク3になった。周囲の軍の士気を高める技能をとらせる。

f:id:tombi-aburage:20200711012133j:plain

第4ターン、敵の野戦軍と鬼ごっこ

占領したばかりの居留地は城壁もなく、守備兵も少ないので野戦軍で支援してやる必要がある。

ティリオンを強行軍 March 状態にすれば本拠の州内の居留地間は1ターン以内に移動できるようになるので、防御が固まるまでの間、2つの居留地の間を往復させて機動防御を図る。

真ん中へんまで移動したところで敵軍を視認した。やはり出撃していたか。

f:id:tombi-aburage:20200711012354j:plain

東南のきらめく塔 Glittering Tower にティリオンの本軍を入場させると、敵の野戦軍は引き揚げていった。視認できないと不安なので、次のターンにはこちらから強行偵察する。

f:id:tombi-aburage:20200711012539j:plain

第5ターン、強行偵察を開始

以前のプレイでは、移動力を全て使いきるまで近づいていたのだが、実は移動力を25%ほど残しておいて、待ち伏せ Ambush 態勢にしておいた方が得らしいと気付いた。

f:id:tombi-aburage:20200711012607j:plain

待ち伏せが成功すると敵から見えなくなるらしく、運がよければ中途半端な規模の敵野戦軍を捕捉殲滅できることもある。(待ち伏せにかかった敵軍は、敗戦すれば全滅)

宮廷工作で関係強化

影響 Influence が貯まってきたので、友好国を増やすために宮廷工作 Intrigue at the Court を開始した。

影響は、優秀な君侯や英雄を雇うために必要な貴重な資源ではあるが、最優秀の君侯や英雄を雇うには40~60もの影響を貯めることが必要なので、序盤は宮廷工作にでも使ったほうがよい。

f:id:tombi-aburage:20200711012745j:plain

なお宮廷工作による関係改善は、次のターンに反映されるようなので、同じ勢力に対して1ターンに2回以上の宮廷工作はしないほうがよい。次のターンに結果を見てからだ。

なお、この宮廷工作は通商協定の締結国を増やすために、しばらく繰り返す。

3つ目の技術

序盤の主戦力、民兵の訓練 Militia Training あたりを取っておく。
ティリオンにとっては維持費が半分の槍・弓兵の練度を徴兵時に2底上げする。

f:id:tombi-aburage:20200711012838j:plain

槍兵はいつも全滅寸前まで損耗するので、槍衾 Spearwall のパスを優先して技術強化を行ったが、弓兵強化のパスを優先することも多い。

第6ターン、待ち伏せには引っ掛からなかったので撤兵

敵の野戦軍、討って出てくるかと思っていたけれど、出てこなかった。

敵の州内に留まっていると徴兵ができないので、仕方なく領内に引き揚げた。
移動力が足らず、待ち伏せ態勢にはできなかったが、多分敵も出てこないだろう。

f:id:tombi-aburage:20200711013045j:plain

現在16部隊だが、この徴兵が終われば19部隊になり、ほぼフルスタックになる。

f:id:tombi-aburage:20200711013103j:plain

敵野戦軍が出撃してきた!

こちらがフルスタックになる前に、全軍をぶつけてきた。かなり意外。
待ち伏せにはできなかったが通常態勢なので、ここは戦わずに退却 retreat させる。

f:id:tombi-aburage:20200711013159j:plain

敵も移動力がなくなったらしく、追撃はなかった。

f:id:tombi-aburage:20200711013230j:plain

第7ターン、このまま引き揚げさせるのも癪なので反攻

さきほどの退却により、徴兵はキャンセルされてしまったらしい。
部隊数は増えてはいなかったが、この位置であれば敗北しても北西の塔 Lysean 場内で補充と徴兵はできるはずなので反攻に転じた。

野戦で戦力比が同等の場合、自動解決にすると味方全滅となる傾向があるので、面倒くさいのだが手動戦闘を行った。

f:id:tombi-aburage:20200711013917j:plain

(シュバシュバ、キンキン、バスバス)

手動戦闘の甲斐あって、辛勝には持ち込めた。

f:id:tombi-aburage:20200711015100j:plain

辛勝 Close Victory

敵の退却先は何と海峡のコチラ側w

損耗はさせたが、結局のところ逃げられたか・・・と思っていたのだが、ZOCの影響なのだろうか、敵の退却先は何と海峡のコチラ側。

f:id:tombi-aburage:20200711015150j:plain

敵野戦軍、死亡確定のお知らせ

移動力も余っているので追撃をかけた。敵野戦軍はボロボロなので、戦力比は圧倒的に当方有利。負けは無いので自動解決。

f:id:tombi-aburage:20200711015254j:plain

敵の野戦軍は敵将もろとも全滅

敵の野戦軍を全滅させたのは大きい。

f:id:tombi-aburage:20200711015332j:plain

ダークエルフは火葬でいいのか?

従者 Follower として毒味役 Food Taster を獲得したが大して嬉しくない。

クズの君侯 Lord を雇って陸軍増強

敵が立ち直る前に、最後の居留地を奪ってケリをつけたいので、普段ならば雇うことはないクズの君侯を雇って徴兵を行わせる。

本人の接近戦防御 -5 程度のペナルティならば許容範囲だ。コイツは前線に出すつもりないので。

f:id:tombi-aburage:20200711015753j:plain

f:id:tombi-aburage:20200711015836j:plain

こんなクズでも徴兵は一人前

youtu.be

第8ターン、イベントで影響28を大量獲得

キター!イベントで影響28を大量獲得して30を超えた。
というか前のターンに来てほしかった!もう一人の伝説の君侯を雇えたのに!

f:id:tombi-aburage:20200711015907j:plain

影響30だと、最優秀の英雄 Hero を雇うには、まだ10ほど足らない。

f:id:tombi-aburage:20200711020934j:plain

宮廷工作ざんまい

しかし宮廷工作を行うには十分なので、サフェリー、ティラノク Tiranoc、コチク Cothique の3つの勢力に宮廷工作を仕掛けた。

f:id:tombi-aburage:20200711021105j:plain

サフェリーの女ボスを称える詩 A Poem でも送っておこうか。

ティリオン「おおサフェリー、あんた超美女!」
サフェリー「すまんが関係+15だなw」

f:id:tombi-aburage:20200711021117j:plain

ブロークン・アクスが参戦

エクセス教団が誘ったらしく、すぐ東側のブロークン・アクス Broken Axe が参戦してきた。

f:id:tombi-aburage:20200711020231j:plain

しかし外交関係を確認すると、北のイブレスとも交戦中なので、こちらに来る余裕はないだろう。

f:id:tombi-aburage:20200711020330j:plain

エクセス教団が和平を乞うてきた

エクセス教団アラサー「多くの血が流れた、もう十分ではないか」

・・・だが断る!

f:id:tombi-aburage:20200711021210j:plain

第9ターン、エクセス教団は滅亡

城攻め強攻(自動解決)で大鷲 Great Eagle が死にかけたが、エクセス教団は滅亡した。

f:id:tombi-aburage:20200711022356j:plain
ティリオンは、対ダークエルフ指揮力上昇の個性 Trait を獲得した。

f:id:tombi-aburage:20200711022411j:plain

魔法の道具 Enchanted Item、カインの怒りの指輪 Khaine's Ring of Fury も獲得したが Bound Fiery Covocation の効果はよく分からない。

f:id:tombi-aburage:20200711022404j:plain

ふむふむ。集団戦向きの範囲攻撃らしい。
なかなかよさそうだ。

f:id:tombi-aburage:20200711084033j:plain

アラリエル、ティラノクと通商協定を締結

北方に陣取るアラリエル Arariel 姉さん率いる別のハイエルフ勢力が見えるようになり、最初から好意的だったので通商協定を締結した。

ティラノクは宮廷工作によって好意的になり通商協定を締結できた。サフェリー、コチクはまだ足りないようなので、再び宮廷工作を繰り返す。

第10ターン、エリリオンと防衛同盟を締結

当方が160支払う条件で同盟を申し込んできたので、逆に3000寄こせと言ったら防衛同盟 defensive alliance に落ち着いた。

従者も2名増えた。この従者は、本国を預かるカス君侯に付けておくだけで税収が大幅に増えるという、素晴らしい能力の持ち主。

今のところ、カス君侯の給料をカバーするほどの増収にはならないが。

f:id:tombi-aburage:20200711085046j:plain

ティリオンの本軍はズタボロなので、しばらく出撃はできないがカス君侯が雇った弓兵は合流はさせておく。ティリオン銀行に預けておけば維持費が半分にはなるので。

f:id:tombi-aburage:20200711085357j:plain

またシャレース Chrace なるハイエルフ勢力が見えるようになり、好意的だったので通商協定を締結した。

f:id:tombi-aburage:20200711085903j:plain

第11ターン、特にやることないので東方偵察のみ

ティリオンの本軍は未だに回復途上にあり、特にやることはないので、移動力を半分使ってブロークン・アクスの支配地の西端を偵察して再び塔に戻った。

イブレス君がサルトサ海賊との開戦を求めてきたが、サルトサとは通商中の仲なので、3000の支払いを求めたところ要求は撤回された。

f:id:tombi-aburage:20200711090310j:plain

第13~14ターン、ほぼ全てのハイエルフと通商協定締結

ティリオン本軍は未だ動けず。収入は大幅に改善して、国庫は20000以上となった。

f:id:tombi-aburage:20200711110547j:plain

サフェリー、コチクとも通商協定や不戦同盟の締結に至った。
サフェリーはメリット大だが、コチクは正直締結しなくても良かったレベル。

f:id:tombi-aburage:20200711110401j:plain

f:id:tombi-aburage:20200711110446j:plain

こちらの輸出品のエルフ装飾品も不足しているようなので、コチクには申し入れないことにしたのだが、次のターンに申し込まれたので一応承諾しておいた。

これでほとんどのハイエルフと通商協定締結が終わった。

f:id:tombi-aburage:20200711111646j:plain

交易で700なので、けっこう財政に貢献していることが分かる。

f:id:tombi-aburage:20200711112152j:plain

ティリオンはランク9となり、愛馬マルハンディル Malhandhir に乗れるようになった。しかし乗馬の効果はマウスオーバーしても分からない。たぶん戦闘中に疲労しにくいとか移動が速いとかだろうが・・・

f:id:tombi-aburage:20200711110850j:plain

2ターン連続でイベントが発生して影響20を獲得したが、もう関係改善すべきハイエルフ勢力はなくなったので、今後は優秀な君侯・英雄を雇うのに使う予定だ。

f:id:tombi-aburage:20200711110817j:plain

f:id:tombi-aburage:20200711112008j:plain

第14~15ターン、ティリオン進軍開始、英雄も雇った

ティリオン本軍も全回復間近なのでブロークン・アクス方面へ進軍を開始した。
すでにサフェリーも向かっているようだ。

f:id:tombi-aburage:20200711112123j:plain

と思い込んでいたのが、実はコレがとんでもない過ちの始まりだった。

さらなる経費削減のため、維持費ボーナスの英雄を雇う

この貴族の質素 Frugal は英雄が所属する軍の維持費を15%削減する。
しばらく単独行動させるが、ティリオンの本軍に組み込めば毎月300の経費削減になるはずだ。

f:id:tombi-aburage:20200711112233j:plain

本軍はブロークン・アクスの本拠地に迫る。野戦軍は見当たらない。

f:id:tombi-aburage:20200711112703j:plain

後方のリシアン塔が急に襲われた

なぜだ?ゴブリンだから地面に穴でも掘ったのか?
こちらは城兵しかいないので、やや劣勢という感じだ。

f:id:tombi-aburage:20200711112844j:plain

自動戦闘だときわどいので、手動戦闘で何とか撃退はした。

f:id:tombi-aburage:20200711113554j:plain

どうしてこんなことになったのか?

よくよくスクリーンショットを見返してみると、サフェリーとブロークン・アクスの旗を見間違えていたらしい orz

ゴブリン軍団というと赤か緑の旗のイメージだったが実際には旗は青だった。
先入観とは恐ろしい・・・

第16ターン、ブロークン・アクスの本拠を落としたが勢力は消滅せず

本拠のゴブリンは数だけは多いが、話にならないほど弱く、自動解決で一発で落城した。これで終わりだ!

と思っていたのだが、勢力が滅亡したという報告がでてこない。
どうなっているんだ?

f:id:tombi-aburage:20200711113918j:plain

さきほど追い払った野戦軍も消滅はせずに生きている。

f:id:tombi-aburage:20200711114114j:plain

巨大な河トロル(英雄)もまだ、その辺に残っている。
もしかして拠点全て落としただけでは滅亡にならないのか?

f:id:tombi-aburage:20200711114157j:plain

ともかく全拠点の奪取では滅亡はしなかったようなので、少なくとも野戦軍を潰さないといけないと認識した。

英雄には影響の確保 Secure Influence の能力を伸ばしていく

このゲーム、英雄を単独行動させ続けていると、ほとんど毎ターン、ランクが上がっていくというレベリングについてはインフレな仕様となっている。

英雄は元々の能力に応じて、用途を決めて専門性を伸ばしていくのだが、ハイエルフの場合は影響確保が最重要なので、貴族 Noble の英雄の場合には影響の確保 Secure Influence や専門家 Specialist をまず伸ばし、合間で他の技能という感じになるだろう。

f:id:tombi-aburage:20200711114232j:plain

交易品の生産を強化する

ブロークン・アクスの本拠地ではシナバーとかいう鉱石の鉱山があるらしい。
交易の道具になるので採掘場を建設しておく。

f:id:tombi-aburage:20200711114252j:plain

第17ターン、ブロークン・アクスの残兵に襲われる

敗残兵・・・と思っていたら、コイツ伝説の君侯 Legendary Lord じゃねえか。
やや劣勢のようだが、他の部隊は損耗しているようなので勝てるのではないか。

f:id:tombi-aburage:20200711114429j:plain

部下を置き去りにして単身で突入してくる伝説の君侯 Grom the Paunch。
馬鹿な奴w袋叩きw

f:id:tombi-aburage:20200711114642j:plain

しかし、コイツ一人に手間取っている間に、当方のカス君侯が殺され、配下の部隊も散々な目に。Crushing Defeat とかいう見たことも無い大敗北を喫した。

f:id:tombi-aburage:20200711115029j:plain

そのままリシアン塔に突入された。自動解決にしてみたが、城兵皆殺しで街をとられてしまった。

f:id:tombi-aburage:20200711115126j:plain

さらばカス君侯・・・お前はいいけど、お前につけた従者は惜しいことをした。

f:id:tombi-aburage:20200711115145j:plain

リシアン塔は奪われてしまったが、首都ロサーン Lothern はちゃんと城壁もあるし、城兵も格段に多いので、そう簡単には奪われまい。さらに建物を建てて国力強化に励む。

f:id:tombi-aburage:20200711115654j:plain

第18ターン、ブロークン・アクスお前は許さん

カス君侯の戦死も、ブロークン・アクスにリシアン塔を奪われたことも我慢できる。

しかし、その居留地を隣国エリリオン(不戦同盟中)がしれっと横から奪って、簡単には取り返せなくなってしまったのはとても痛い。

f:id:tombi-aburage:20200711115810j:plain

このやるせない怒りをぶつける相手はブロークン・アクスお前しかない。

ティリオン「全軍集結!殺すコロスころす絶対コろス!」

f:id:tombi-aburage:20200711115423j:plain

念には念を入れ、英雄で敵軍を戦闘前に損耗させておく。

f:id:tombi-aburage:20200711115440j:plain

第18ターン、太鼓腹のグロム Grom the Paunch を滅殺

流石にティリオン率いるフルスタックであれば敗けることはない。
自動戦闘で敵ボスの太鼓腹のグロムと手下どもを一掃した。

しかしまだどこかに別の軍と英雄が残っており、まだ滅亡とならなかった。

しかしグロムを倒したことによって

  • ハイエルフ Highelf との関係+10
  • グリーンスキン Greenskins に Terror 効果

の特性 traint が付いた。これは先々助かりそうだ。

f:id:tombi-aburage:20200712062814j:plain

前回戦死したカス君侯のかわりに伝説の君侯を採用

ブロークン・アクスとの戦いはひと段落ついたが、カレドール Caledor を攻略するクエストも残っているので、徴兵用にもう一人の伝説の君侯を雇った。

伝説の君侯は不死(負傷のみ)なので早めに出しておいた方がいいだろうとの判断。

f:id:tombi-aburage:20200712063611j:plain

ターン19、楽しい宝探し

ティリオンの本軍をぶつける相手がおらず暇なので、中央の湖に出て水上の探検。

海の怪物 Monster of the Sea を見つけた。
大きなつづらと小さなつづら、どちらにしますか?

f:id:tombi-aburage:20200712063230j:plain

もちろん大きなつづらだ。

現れたアンデッド海賊たちはそれほど強力ではなかったので自動解決し、大枚6000を入手した。といっても維持費3ターン

f:id:tombi-aburage:20200712063322j:plain

ターン20、エリリオンを併合できてしまったw

エリリオンからカレドールとの戦争に支援を要請された。
リシアン塔も奪回したいので見捨てるかどうか一瞬考えたが、唯一の頼みの綱ということらしいし、ヒマなので承諾した。

f:id:tombi-aburage:20200712064141j:plain

外交交渉でリシアン塔を返してもらうようなことができなのかな?と思って外交画面を見ていたら、大同団結に加わる Join  Confederations という今まで見たことない選択肢が登場していたので申し込んでみた。

f:id:tombi-aburage:20200712065417j:plain

資金5000を上積みして申し入れを行うと、リシアン塔どころか領土の全てが手に入った。なんだコレ、楽すぎない?

二匹めの泥鰌を探してみたが、エリリオン以外の国には大同団結の選択肢はないようだった。

f:id:tombi-aburage:20200712065734j:plain

ターン23、ブロークン・アクス滅亡

今となっては我が手下となったエリリオンのギルガリオン Gilgalion の軍がブロークン・アクスの残敵を掃討。ようやく滅亡となった。

軍も英雄も皆殺しにしないと滅亡にならないらしい。

f:id:tombi-aburage:20200712105700j:plain

海を越えてはるか南方で起きた謎のイベントの報告が入った。
全く見えない土地での事件なのに何故報告されるのだろう?

なになにケイオスの末裔 Children of Chaos が同中の全てのものを破壊しながら向かってくるですと?・・・本当かなぁ?

f:id:tombi-aburage:20200712105739j:plain

ターン26、カレドール滅亡

ほぼ戦力といえるものもなかったカレドールを滅亡させた。

f:id:tombi-aburage:20200712111256j:plain

ターン28、海賊の隠し財産 Hidden Pirate Cove から財宝20,000

カレドールの東の沖合に沈没船らしきものが見えたので、ティリオンの本軍で漁りに行く。

秩序が不安定のため、さっき滅亡したはずのカレドールの叛乱軍がさっそく蜂起。
但し戦力が不足らしく、攻囲戦になったのですぐに陥落の危険はないとみて、宝探しを優先した。

今度のゾンビ海賊は少々強力で、自動解決だとやられそうだったの手動で闘った。
財宝20,000のほかに、射撃への防御力を上げるタリスマン Sacred Incense も入手。

f:id:tombi-aburage:20200712115159j:plain

ハイエルフ勢力全てと通商関係を締結

滅ばしたカレドール以外の全てのハイエルフと通商条約締結済み。
エリリオン併合とその後の都市開発により交易品の種類が増え、交易収入は大幅に増えた。

f:id:tombi-aburage:20200712180628j:plain

ターン30、偵察に出した英雄がケイオス軍らしきもの発見

南方の大陸の北岸を略奪しているようだ。兵数は14部隊であり、さほど多くはないようだが強いのだろうか?

f:id:tombi-aburage:20200712182456j:plain

とりあえず近辺を支配しているリヨン騎士団 Chevaliers de Lyonesse とやらに宮廷工作を仕掛けて関係を改善しておく。

f:id:tombi-aburage:20200712182612j:plain

アラリエルとの防衛同盟締結でクエストが達成された

アラリエルから防衛同盟の申し入れがあったので応諾したら、アヴェロンの心 Hearts of Avelorn のクエストが達成された。

不死鳥の関門 Phoenix Gate の獲得と支配が条件なのだが、自ら占領する必要はなく、防衛同盟の締結で十分だったらしい。そうは読み取れないよね。

f:id:tombi-aburage:20200712184144j:plain

f:id:tombi-aburage:20200712184154j:plain

ターン34、ケイオス軍はもしかして大したことない?

ケイオス軍、とくにここから海を渡って進軍してくるわけでもないようだ。
見えている範囲では、大した兵力でもなさそうだ。装甲・防御が弱い。

f:id:tombi-aburage:20200712203216j:plain

近辺の敵は掃討したので、軍の主任務が海域探検になっており、少し中ダレしている。

すごく遠くのどこかの勢力が儀式を始めたようだ

まだ1つ目の儀式なので、特にじゃまだてするつもりもないが。

f:id:tombi-aburage:20200712210742j:plain

当方も数ターン前に儀式通貨 Way-Fragments が貯まって儀式が実行可能になっていたので、実行してみてもよいかもしれない。

但し、ケイオス軍が国のどこかに湧いて酷い目に遭わされるので、遠征中の軍を全て戻してからにしよう。

f:id:tombi-aburage:20200712205905j:plain

 

ブリーク・コースト・バッカニアズが突如宣戦布告

沖合で沈没船探索を2か所ほど行ったのが気に障ったのだろうか?
ブリーク・コースト・バッカニアズ Bleak Coast Baccaneers が突如、宣戦布告してきた。

海上で捉まると危ない感じがするので、沈没船探索で大損害を負った軍は、いったん本国に戻して回復させる。維持費を低下させる能力を持つ君侯を迎えに出し、少しだが資金を節約した。

f:id:tombi-aburage:20200712203646j:plain

現在のところ、

  • フルスタックの軍が2つ
  • 伝説の君侯2名(遠征軍)、エリリオン出身のカス君侯1名(本土の秩序維持)、まともな君侯1名(維持費低減)
  • 英雄2名(一人は探検中、もう一人は内政)

といった構成で、収入は毎月6000といったところだ。

リヨン騎士団の調略に手こずっており(3回も宮廷工作しているが好意的になっていない)、影響が払底しているのだが、通商条約締結に持ち込んで視界が開けたら、もう一人くらい戦闘向きの優秀な君侯を雇って儀式を発動してみてもいいかもしれない。

ターン41、大量に徴兵して4個軍に増やした後、儀式を発動

リヨン騎士団との通商条約締結が終わり、南の大陸に派遣した英雄も、のべつまくなしに影響の確保を繰り返すことで、影響がどんどん増えてきた。

2人目の維持費低減用の君侯を追加登用、ティリオンも帰国させ、安価な槍兵・弓兵をとにかく数だけは確保して、4個軍を要地に配置したうえで儀式を発動した。

f:id:tombi-aburage:20200713132617j:plain

ケイオスの手下どもは、東端のイブレス領内に2個軍が出現した。
イブレスはもちろんケイオス軍と戦ってはくれず、領内スルー。

f:id:tombi-aburage:20200713132628j:plain

東部戦線の守備を預かる君侯ギルガリオンを埋伏 Ambush させていたところ、ケイオスの先発隊が見事に引っ掛かった。しかし戦力比ゲージは微妙であり、自動解決だと多分君侯も殺されそうだったので手動戦闘とした。

待ち伏せに成功した場合、行軍中の敵の周辺に初期配置できるらしい。
行軍中の敵の後背にあたる有利な位置に集中配置したつもりだが数的劣勢は覆せず、ほとんど一方的に殴られてボロボロに。君侯が殺される前に敗北を認めて撤退させた。

f:id:tombi-aburage:20200713133521j:plain

ケイオスの後発隊は、二段備えで待ち構えていた本隊2個軍に突入してきた。
馬鹿め、さっきの伏兵は囮だったのだよ!

戦力比ゲージでは余裕だったので自動解決にしたところ、君侯こそ無事だったが槍兵・弓兵を中心にかなりの損害を出してしまった。但し、敵ももはや瀕死の様相。

f:id:tombi-aburage:20200713134924j:plain

ターン44、ケイオスの手下どもは全滅

ロシア軍ばりにザコ兵を大量に徴兵した甲斐があって、ケイオス軍は大幅に損耗。
ケイオス軍は前進あるのみらしく、自殺的攻撃で後発隊がまず全滅。

f:id:tombi-aburage:20200713134942j:plain

先発隊は大軍で包囲し、大幅に損害を出しながらもキッチリ始末した。
西部戦線から急行させていた2個軍が到着する前にケイオス軍は全滅した。

f:id:tombi-aburage:20200713135018j:plain

徴兵で増えた4個軍が2個軍相当まで減り、財政負担はいきなり軽くなった。

次の来襲があるのかどうかは現時点では不明なので、徴兵はせず、君侯のみ領内に分散配置して再出現に備えておくことにした。

ターン49、南方でまだ見ぬウッド・エルフから宣戦される

英雄で南方を偵察させていただけなのだが、ウッドエルフから突如、宣戦布告された。

f:id:tombi-aburage:20200713201147j:plain

さらに南方で儀式を遂行していたクラン・モール Clan Mors の儀式が中断していた。まだ視界内に入っていないので理由はこれから確認する。

f:id:tombi-aburage:20200713202845j:plain

南下を続けること数ターン。別に不審な点はないなぁ?

f:id:tombi-aburage:20200714084850j:plain

ターン50、国内および南方に蛮族が出現

儀式は後2ターンで終わる予定だが、国内にケイオスではない蛮族が出現した。
儀式と関係あるのかどうかは分からない。

f:id:tombi-aburage:20200713203035j:plain

23ターンめにも発生していたケイオスの手下の来襲イベントが再び南方で発生。
前回の来襲時には、南の大陸の北岸でいつの間にか消滅していたので、今回も来ることはないだろう。

f:id:tombi-aburage:20200713203106j:plain

ターン51、第1の儀式が無事完了した

カットイン動画が上映され、第1の儀式 Ritual of Propehcy が完了した。
動画によれば、次は冠の構成部品残り4点を集めることになるらしい。

f:id:tombi-aburage:20200713211512j:plain

海の向こう、北西の大陸にあるナガロンド Naggarond の第1の儀式も同時に完了したようだ。

f:id:tombi-aburage:20200713211458j:plain

ターン54、アヴェロンも大同団結に加わる

この前のターン、ティリオンがハイエルフとの関係を大幅に強化する技能を獲得した。
おそらくその効果で、北方内縁部を抑えているアヴェロンが態度を軟化させ、急に同盟を申し入れてきた。

もしかしてこれは、エリリオンと同様に併合できるのでは?と思って外交画面を確認したら、やはり大同団結 Confederation が選択できるようになっていた。

しかしタダでは説得できず、資金10,000強を追加することでようやく引き込めた。
アラリエルの全ての領土が自領となり、その部下たちも帰順した。

f:id:tombi-aburage:20200713212855j:plain

さらには、アヴェロンの君侯ドリーレン Driellen が所持していたカインの剣 Sword of Khaine も君侯ごと引き継がれた。

f:id:tombi-aburage:20200713212849j:plain

武器としての破壊力はとんでもないが、副作用もとんでもないらしく、

  • 外交関係の悪化
  • 秩序の低下
  • 軍維持費の増加

など戦略レベルではかなりの痛手。しかも持ち主は何故だか知らんが南西の洋上で絶賛損耗中であり、コイツら頭おかしい。

f:id:tombi-aburage:20200714085857j:plain

フォーラムで調査していると、この剣のせいで同盟国を失い、通商関係が壊れ、収入が減って軍を維持できなくなり、ついには国土も失ったとかいう多重債務者の末路的な悲惨な報告もあったので、これは一旦、返却してしまったほうがいいかもしれない。

と思って返却方法を探したが、ただ返すという方法はないらしい。

  • 持ち主が負傷するか死ぬ
  • 剣の能力が次の段階に進行する

タイミングで、返却するのか使い続けるのかを選択できるらしい。

増えすぎた君侯の大リストラが始まった

企業合併といえばリストラだ。
君侯が1名増えるたびに1000弱の費用増なので、まずは彼らをリストラする。

  • ガガリオン出身の凡将ギルガリオン
  • アヴェロンの凡将(カインの剣を持っていない方の)

リストラした場合でも、ランクは維持されたまま、いつでも再雇用できるので遠慮はいらない。

アヴェロンの元君主アラリエルは継続雇用

ギルガリオンとは違って、良いアイテムと非凡な魔法技能をもっているので、リストラせずに部将として継続雇用とした。

イーシャのシールドストーン Shieldstone of Isha

パッシブ効果のタリスマンで周囲の物理防御を増強する。

f:id:tombi-aburage:20200714084250j:plain

大地の血潮 Earth Blood

範囲回復魔法のようだ。

f:id:tombi-aburage:20200714084154j:plain

アヴェロンの杖 Stave of Avelorn

魔力回復とミス防止のようだ。他の呪文をかける前に使うべきものか?

f:id:tombi-aburage:20200714084255j:plain

アヴェロンの戦旗 Banner of Avelorn

魔力増加と魔力回復補助のようだ。

f:id:tombi-aburage:20200714084353j:plain

最後の守護者 Last Defenders が儀式を完了

リザードマン Lizardman の最後の守護者 Last Defenders が目覚めの儀式 Rite of Awakening を完了させたとのこと。魔法使い兼僧侶 Mage Priest が雇えるらしい。

Lizardmen rites - Total War: WARHAMMER Wiki 

f:id:tombi-aburage:20200714090336j:plain

ターン55、ケインの剣はブリーク・コースト・バッカニアズの手に

あっさり海上で捉まった。一応、ケインの剣を預かる身として真面目に手動で闘ったのだが、そもそも魔術師がケインの剣を振るうという設定に無理があった。

ケインの剣の魔力発動により、ほぼ一人で1部隊を壊滅させたが、次々と白兵戦を仕掛けられると魔術師の装甲では耐えられなかった。

f:id:tombi-aburage:20200714130907j:plain

サンファング Sunfang のクエストが発動した。
最初から気になっていたんだよな、この細長い光る塔。ここの守備兵をティリオン自ら討伐すればいいらしが、ティリオンはあいにく遠征中だ。

f:id:tombi-aburage:20200714131103j:plain

ターン56、サルトサ海賊 Pirates of Sartosa の宣戦したら返り討ちに

サルトサ海賊がイブレス領を占拠したので、それを自分のものにしようと思って宣戦布告。しかし東部戦線を預かるグデーリアン元帥、サルトサ海賊に惨敗して死亡した。

f:id:tombi-aburage:20200714210819j:plain

f:id:tombi-aburage:20200714131826j:plain

ティリオンはサルトサ海賊の根拠地(首都)に迫ったが、居留地のレベルが高く、城兵がいっぱい。攻囲戦を仕掛けたが無理だと思われたので、退却した。

しかし退却先の島内はその土地自体が有害なものらしく、ずっととどまっていることもできないので島を横切って南岸から海上に撤退するはめになった。

f:id:tombi-aburage:20200714132050j:plain

ターン57、追撃してきたサルトサ海賊を撃退したが戦略的敗北

海上に撤退していた損耗気味のティリオン軍に、サルトサ海賊の野戦軍が挑んできた。
戦闘には勝ったが、宝探しで鍛えてきた槍兵は全滅となり、サルトサ攻略は不可能に。

本土に撤退するほかなくなった。

占領するつもりだった本土近辺のサルトサ海賊基地もイブレスに奪われてしまい、戦略的には何の意味もない戦争となってしまっている。グデーリアンおよび2個軍相当を損耗しただけであり丸損だ。

これ以上続けても意味ないので和平を申し入れたら、あっさり受諾された。

ターン60、シャレース Chrace も外交併合

アヴェロンの北側を抑えていたシャレースも大同団結 confederation に加わった。

f:id:tombi-aburage:20200715085048j:plain

西の方にいる他勢力も大同団結を始めたようだ。

f:id:tombi-aburage:20200716064443j:plain

文化技術 cultural technology も研究できるようになった。

f:id:tombi-aburage:20200717062123j:plain

ターン63、第2の儀式を開始

前回同様、軍を一時的に増強して各所に配備した上で、第2の儀式である船乗りの儀式 Ritual of the Seafarer を開始した。

f:id:tombi-aburage:20200716064521j:plain

またしてもイブレス領内に、今回は3個軍のケイオスが出現した。ランク14の君侯率いる軍もあり手ごわそう。2回連続でイブレス領内に出現したのだが、これはイブレスが支援しているってことなのか?

しかも出現後、1個は北、2個は南へ向かうという嫌らしさ。こちらも二手に分けて迎撃せざるを得ない。

f:id:tombi-aburage:20200716064546j:plain

鷲の戦隊 Warband of the Eagle って何だべ

儀式に備えて、北伐に出征していたらしい旧シャレースの軍を戻している途中に謎の勢力を海上で発見。

鷲の戦隊 Warband of the Eagle のクルガン Kurgan とかいう、いかつい兜のおっさん。
誰だコイツ。騎馬で海に出てるけど。外交画面には勢力名が出てこない。

f:id:tombi-aburage:20200716064721j:plain

Warband of the Eagle - Total War: WARHAMMER Wiki によれば、ノルスカ Norsca の一部族とのことだった。

しかもハイエルフが儀式を始めた時にのみ登場し、外交画面には勢力名は出てこないとのことだ。マウスオーバーしても、その辺の説明がないので分からんぞ。

君侯の再雇用は初期費用無料らしいぞ

迫るケイオス軍を迎え討つにあたって、捨て駒の君侯を雇って緊急徴兵を始める。

だいぶ前に罷免したギルガリオン(ランク7)も再雇用できる。
しかも初期費用は無料であり維持費だけでいいようだ。

f:id:tombi-aburage:20200717064312j:plain

実はアヴェロン併合のさいにリストラしたアーチメイジ Archmage もベンチにいるのだが、彼女たちは君侯を雇い直すさいに一覧には出てこない。
雇い直す方法はあるのだろうか?

調べてみたらバグ報告されていた。Warden & The Paunch DLC を所有していないとアーチメイジの再雇用はできないのだが、再雇用できるかのように表示されてしまっているだけらしい。

forums.totalwar.com

次から、アヴェロン併合時にアーチメイジはリストラしないようにしよう(いやDLCを買えという話か?)

f:id:tombi-aburage:20200717072300j:plainギルガリオンは最優秀というわけではないが、かといって欠点があるわけでもないしランク7なので、戦死確実の捨て駒としては惜しい。

新たに別の王女 Princess を雇うことにした。お金は余っているので。

f:id:tombi-aburage:20200717064426j:plain

自動解決の判定で少しでも有利になるように、最強の歩兵を4個雇う。

f:id:tombi-aburage:20200717064458j:plain

ターン64~70、ケイオス軍&鷲の戦隊との激突

北部の居領地はあえなく陥落

旧シャレース陸軍の増援は間に合わず、北部の居領地が襲われた。

居留地の守備兵と先ほど雇った王女ベル・サラタイ Bel-Sarathai で迎撃するが勝てる気がしない。先ほど王女が雇った歩兵4個部隊は、まだ徴兵が終わっていないらしく戦闘に参加できなかった。もしかして金だけ取られた?

f:id:tombi-aburage:20200717064741j:plain

f:id:tombi-aburage:20200717065400j:plain

南方に向かったケイオス軍の先発隊は、待ち伏せで殲滅

槍兵を中心に大損害を被ったが、君侯は無事。敵軍は全滅させた。

f:id:tombi-aburage:20200717065324j:plain

南方にも鷲の戦隊が上陸していた

先ほどは気づかなかったが、南方にも別の鷲の戦隊が上陸している。

急派させていた伝説の君侯アラスター Alastar the White Lion の行動範囲内だったので、襲撃して始末した。この軍は部隊全員がシャレース白ライオン White Lions of Chrace だというガチ体育会系の接近戦専用部隊。損害は各部隊数名という圧勝だった。

f:id:tombi-aburage:20200717065513j:plain

f:id:tombi-aburage:20200717065546j:plain

北部は複数部隊の待ち伏せで封鎖

待ち伏せ成功率70%の土地に2個軍を埋伏させる。
先ほどの戦闘で生き残ったカス王女を前に出し、後方にアーチメイジ本隊を配置。
ケイオス軍がかかるのを待つ。

f:id:tombi-aburage:20200717070419j:plain

次のターン、見事に待ち伏せにかかった。カス王女は捨て駒なので自動解決。
槍兵がまた大量に犠牲になったが、敵軍は殲滅された。部下は全滅したがカス王女本人はまた無事。

f:id:tombi-aburage:20200717071249j:plain

敵軍はあと2つ

北部をうろついている鷲の戦隊、南部に向かうと見せかけて反転北上したケイオスの2個軍が残存している。

3個軍を撃破してとりあえず脅威は去ったので、一時的に雇ったカス君侯たちは、敗残兵を他の常備軍に吸収させた後で一旦解雇。ベンチウォーマーに戻して資金を節約する。

他国も儀式を次々と開始

いちおう当方が先行しているようだが、他国も続々と第2の儀式を開始した。

f:id:tombi-aburage:20200718062127j:plain

新たな種類のパズルが登場

廃墟の探索 Search Ruin を行うと、数字と模様当てクイズ以外のパターンのパズルが発動した。サイコロの目を当てるものなので、基本的には同じようなものだ。

このパズルが出るのはケイオスに略奪された街だけなのかもしれない。知らんけど。

f:id:tombi-aburage:20200718062749j:plain

さぞかしすごいモノが貰えるのだろうと思っていたが、大したものではなかった。

f:id:tombi-aburage:20200718063327j:plain

廃墟の探索を行ったので、街はサフェリーに横取りされてしまった。この泥棒猫!

f:id:tombi-aburage:20200718064732j:plain

鷲の戦隊、もう1個軍いたらしい

離島の居留地が略奪されてしまった。すぐに奪回に向かう。

f:id:tombi-aburage:20200718064909j:plain

儀式で出てきた軍勢についても、全滅させれば勢力を撃滅 Faction Destroyed のメッセージが出るようだ。

逆にいうと、これが出るまでは、まだどこかに敵がいると思って油断してはいけない。

f:id:tombi-aburage:20200718071733j:plain f:id:tombi-aburage:20200718073134j:plain

ターン70、発見の時代 An Age of Discovery

大きな港 major port の持ち主は、外交により相互に接触できるようになった…というようなことが書いてあるが、地図を見ても特に差が感じれらない。

f:id:tombi-aburage:20200718072935j:plain
条件だと思われる大きな港 major port を自分も相手も持っていないということかな?

調べてみたら、港は1、3、5レベルの3つがあるようだった。

  • 1レベルは船渠 Docks
  • 3レベルは停泊地 Harbour
  • 5レベルは海港 Seaport

現在、自国内には3レベルの港しかなかったので、もし大きな港 major port が海港 Searport のことを指しているのなら条件未達なので、何も差が無かったのは辻褄が合う。しかし、用語くらいは統一しておいてほしいところだ。

ターン73、2つめの儀式がようやく終了

一番乗りと思っていたが、最後の守護者 Last Defenders のほうが先に儀式を終えていたらしく二番手だった。

f:id:tombi-aburage:20200718091801j:plain

英雄のほうが君主よりもランクが高い

ほとんど毎ターン、影響の確保をやらせていた貴族はすでにランク24となった。
ランク20になると伝説の君侯と同様、不死 Immortal の技能がつけられるので遠慮なく戦闘に投入できるようになる

f:id:tombi-aburage:20200718085141j:plain

絶望の池 Pool of Despair は何か特殊効果があるのか?

ずいぶんと光っているので気になる。

デジタルゲームではない方のウォーハマーの設定では、蜃気楼として出現し、水だと思って飲んだら砂デシタ残念!という設定のものらしいが、本作のコレはどう見ても血の池にしか見えないぞ。

f:id:tombi-aburage:20200718092051j:plain

色々マウスオーバーしてみても特に何もできないので、ただの装飾だという理解でよさそうだ。

ターン76、ティラノク併合

文化技術の研究により、さらにハイエルフとの関係改善が進んだ。
西半分を抑えていたティラノクも我が軍門に降った。

f:id:tombi-aburage:20200718095639j:plain

サルトサ海賊を無力化

数ターン前、何かの拍子にサルトサ海賊との戦争が再開された。

ティリオン本軍を含む2個軍で海上に出て相互支援していたつもりだったのだが、先鋒のノーマル君侯の軍が襲われたさいにティリオン本軍は援軍にならなかった。

ノーマル君侯と配下の貴族、部隊18個はあえなく全滅。しかし間抜けなことに、サルトサはそのままティリオン本軍にまで突入してきたので、今度は返り討ちで全滅させた。

常備軍がいなくなったので、サルトサの本拠地をティリオンとアラリエルの2個軍で強襲したところ、略奪で20,000ほど手に入れた。

f:id:tombi-aburage:20200718101617j:plain

かなり酷い土地だが、ハイエルフの場合は公的秩序 Public Order はけっこう高く保ちやすいので、こんな土地でも占領したほうがよいのかどうかは悩みどころだ。

ターン81、サフェリー併合

サフェリーも大同団結に加えた。これでイブレス以外の島内勢力を全て傘下に加えたことになる。イブレスは居留地が1つしかないので、これも時間の問題だろう。

f:id:tombi-aburage:20200718144209j:plain

ターン85、第3の儀式を開始

けっこうダレてきて、軍を戻すのも真面目にやらないままに第3の儀式を開始した。

しかも前のターンに、マップ東端に陣取る普通のケイオスから和平の申し入れがあったのだがうっかり蹴ってしまったため、出現したケイオス4個軍とあわせて7個軍を相手にするはめになった。

f:id:tombi-aburage:20200718183058j:plain

とりあえず幾つか街が略奪されたが、別段に敗けるような展開でもないので、被害を出しながらも淡々と潰していけばよい。

戦力差がきわどい戦闘も、もはや面倒くさいので自動解決で終わらせたところ、何名かの君侯・英雄が無駄死にしたが基本的に物量で押して倒している。

この辺で終了とする

資金もアイテムも飽和気味となり、緊張感がなくなってきたので、この辺で終了とする。以下は感想。

  • イントロダクション後、初めて真面目にやってみたが、うっかりハイエルフ同士で闘ったりしなければ、通常難易度で適当にプレイしても、そこそこいけた。
    ハイエルフの場合は、とにかく宮廷工作・外交・通商が基本のようだ。
  • 面倒なので自動解決を多用したが、戦力比が同等以下の場合、敗戦時には君侯・英雄は確実に戦死するようだ。
    また手動で戦闘をしない場合、育てた君侯・英雄の俺ツェー感やアイテム・魔法のコレツェー感が楽しめなくなるので、もっと手動で闘ったほうがよさそう。
  • 経費節減のため、ノーマル槍兵・弓兵を兎に角大量に投入してすり潰しように使っていたが、特に槍兵は毎回ほとんど全滅だった。
    その一方でシャレースの白ライオンはかなりの生存率だった。白兵戦はもっと高いグレードの兵を使ったほうがいいかもしれない。
  • 英雄の育て方がけっこう難しい。前線に出せば主人公以上の勢いでランクアップすることは分かったが、内政強化系の英雄の場合、前線に出すとその間、効果がなくなってしまうので痛し痒しだ。
    登用時の英雄のレベルを底上げする建物や英雄を早く確保したいところ。
    前線に出してランクを稼いだ後、解雇して本国で再雇用するのもよさそう。
  • 英雄の枠があるので、ロアマスター・オブ・ホエス Loremaster of Hoeth も雇ってはみたが、貴族 Noble・ハンドメイデン Handmaiden・魔法使いと違ってキャンペーンマップではこれという使い道がない。
    城壁壊し break walll が特技らしいので最大値まで強化してみたが、そもそも城壁の無い街が多いし、軍に砲兵・飛行がいれば強攻で済むので出番なし。
    敵の君侯・英雄を狙撃する魔法などが強力らしいので、暗殺者としてビルドするか単に戦闘に随伴させて狙撃兵として使うのがよさそうだ。

イントロダクションに興味のある方向け

本稿のプレイの流れとは関係ないが、ゲームシステムやイントロダクションに興味のある方は以下をどうぞ。

tombi-aburage.hatenablog.jp



 

特別定額給付金を申請した

もう開始していたことに今更気づいた。

どうせ後で倍返し税負担で取り返されることは分かっているが、貰わなければ丸損なので貰っておく。

確定申告を e-Tax でやっていたので、幸いマイナンバーカードが手許にあったので、マイナンバーカードの待ち行列とは関係なく申請できた。

相変わらずパスワードの名称が複雑で、使い分け基準が分かりにくいが

  • 券面事項入力補助用パスワード 4桁
  • 署名用電子証明書パスワード 長い奴

手許のメモにパスワードだけメモってあったので、長さで判断して入力したら通った。

なぜ2つあるんだろうか。

およそ3週間後、支給決定通知書がきた

何かの番組で、郵送じゃないと処理が遅いとかいっていたが、電子申請でも別にそんなに遅くはないようだ。通知書の日付は6月4日で、自宅に郵送されたのは11日なので、どこかに仕事の遅いところがあるようではあるが。

口座への振り込みは予定日は5月29日とのこと。

・・・って、もう振り込み済みかよ!遅い!

株主総会 イオン スマート行使を推奨

コロナにより、株主総会のお土産はもとより、会場開催すらも終わった感がプンプンしている。

イオン(本体)も、

  • ハガキ返送以外の電子的行使によって浮いた郵送費用を植樹活動に寄付する
    そういう意味でいうと、返送ハガキ以前の話として、総会の議案が記載された書類一式も必要ない。早く法改正して電子的手段のみにすればいいのに。
  • アンケート入力で100名に3000円分の商品券をプレゼントする
    いくら何でも100名は少なすぎだろう。総会のお土産代の代わりだと思って、もっと増やして!
  • ご優待パスポート進呈
    たぶん、イオンのクレジットカードを使ってくると送られてくる5%~10%割引のハガキと同じものだと思う。これは全員。

株主総会もどき ケネディクス商業リート (3453) @虎ノ門(お土産なし)

前半で投資主総会、休憩を挟んで後半で運用状況報告会をセット開催する運用らしい。

出席者30名位で閑散としており、質問もなく、わずか15分で総会は終わった。

先に資料だけ配られていた運用状況報告の方が面白そうだったが、なぜか間に会場設営のため15分の休憩を入れられたので、待つほどのことはないなと思って帰った。

お土産なし。ペットボトルの水 Volvic と KENEDIX社名入りのメモ紙のみ。

その後、昼飯でも…と思って虎ノ門駅の方に向かったら、昨日開店したばかりの吉野家に遭遇。虎ノ門限定の割引券と優待券で並盛り喰った。

カウンターのみ31席、席は斜めに配置されていて極限まで客を詰め込める省スペース設計。気分は家畜だが、コンセントは全席完備らしい。

まあ満席の吉野家でコンセント使用とかはあり得ないが…待っている客が居る時は特に…

なお割引券、各種から揚げ100円引き以外は、全品50円引き(併用不可)なので、別に大したものじゃない。