調べながらやるストラテジー&RPG

株関連はオワコン気味のため、ストラテジー&RPGゲームに変更

宇宙観測レーダーに付ける名前を検討する

Distant Worlds の監視基地 Monitoring Station の設計仕様に付ける名前を考えようと思って、日経サイエンスの記事をパラ読みしていた。

技術レベルが低いものは単体の観測機器・天文台の名称を付けていって、性能が上がっていったら複合的な名前とか付けていくのが雰囲気的によさそうだ。

 

コンセプト

  • 宇宙状況把握 SSA
  • 地球防衛 Planetary Defence

監視するための組織

1つの観測機関ではなく、複数の観測機関が連帯して対応しようとするもの。

  • 国際小惑星警報ネットワーク IAWN
  • アジア観測ネットワーク APAON
  • 観測施設 VLBA
    複数のアンテナを統合して大口径なアンテナとする

観測装置の分類

  • 光学観測器と長距離レーダーを併用
  • 光学、赤外線、電波など
  • 宇宙望遠鏡
  • 月面の裏側に設置する望遠鏡

監視するための観測装置

  • アレシボ望遠鏡(天文台
    アクティブ惑星レーダーで火星・金星の地表などを調べるもの
  • NEOWISE
  • ゴールドストーン太陽系レーダー
  • 宇宙監視用望遠鏡 SST
  • 赤外線宇宙望遠鏡(赤方遷移などを捕捉)
  • 美星スペースガードセンター
    • トモエゴゼン

次は Debris の日本語訳は何が適切かを調べることにしよう。
カタカナでデブリのままでもよさそうではあるが、いちおう日本語訳も調べておきたい。