調べながらやるストラテジー&RPG

株関連はオワコン気味のため、ストラテジー&RPGゲームに変更

Distant Worlds 借金漬けでもキューを使えば採掘基地の建設は行える

資金 money がマイナスの借金漬け状態でも、建設 construction をキュー queue に入れる方法であれば、手動でも採掘基地 mining stations の建設は行うことができる。

税率 tax ゼロで人口成長 population を促進する手法を取る場合、財政赤字の累積で借金漬けになるが、それにも関わらず採掘基地の建設は続行できる。

税率ゼロ政策により、人口だけは優位に立てる

人口が最大 Max になるまで、政府所有の基地 base/station・艦艇 ship を建設するときや近代化改装 retrofit を行うとこき以外には、常に税率ゼロにしておく手法。

難易度が最高 Extreme であっても、人口に関してだけは、AIと張り合うことができる。
それより低い難易度 difficulty であれば、かなり引き離すことができる。

  • 人口が最大に達するまでは、基本的に税率はゼロとする
    当然ながら財政赤字となるので、しばらくすると借金漬けになる
  • 政府所有の基地・艦艇を建設または近代化改装するときは、税率を上げてそれに必要なだけの資金を確保する
    借金を消して建設または改装資金を貯めたら、命令をして資金を使い、また税率ゼロに戻す
  • 人口が最大に達したら、幸福度 happiness 100%になる水準に税率を設定する
    税収は人口に比例するので、生涯収入は高まる

民間 private の船舶・施設については、資金がプラスでなくても建設自体は行える

プレイヤーが建設船を選択し、手動で指図する方法で建設を行う場合には、民間施設の建設や近代化改装には本来国庫の資金を使用しないにもかかわらず、建設にかかる費用相応の手持ち資金が国庫になければならない。

しかし拡張計画 Expansion Planning 画面で対象の惑星 planet や小惑星 asteroid を選択し、建設船を指定する方法であれば、手持ち資金と関係なく指示することができる。

  1. 建設先の惑星や小惑星の名前を調べ、資源の種類とともにメモっておく
    拡張計画か銀河地図 Galaxy Map で資源名・距離を調べるのが普通
  2. 建設に充てたい建設船を選択し、[Ctrl]+右クリックして停止 Stop 命令を発行して、いったん任務なし (no mission) の状態にする。建設船の名前をメモっておく。
    すでになっている場合には、あらためてやる必要はない。空き状態の建設船がいない場合には、特定の建設船を指定できず、対象の惑星や小惑星の近くにいる適当な建設船のキューの末尾に入れられてしまうので注意すること
  3. 拡張計画を開き、下半分のプルダウンで銀河全体の優先度 by Galaxy Priority を選択し、資源の種類などで一覧を絞り込む。
    名前のアルファベット順にソートするなどして見やすくしてから、建設先の惑星や小惑星の行を探し出す。
  4. 建設先の惑星や小惑星の行を選択すると、画面最下部で建設に充てられる建設船をプルダウンで選択できるので、手すきの建設船を指定する。
    指定するとその行の右端に、建設船のマークが表示され、マウスオーバーすると船名がツールチップに表示される。

  5. 建設に充てたい建設船を再度確認すると、採掘基地の建設が指令されている。

政府 state の基地についても、資金がプラスでない間も、建設船による建設自体は続行される

資金がプラスである時に、先の先まで建設キューに指示をいれておけば、その後資金がマイナスになっても命令は継続される。指示をした時に資金があるかどうか。

採掘基地の有効な設計が何かは確認しておくこと

建設キューを使う場合には、最新の有効な設計のどれかが適用されるのだが、採掘基地の設計パターンを複数作っている場合には、違うパターンの設計で建設されてしまう場合がある。

序盤はマイクロマネジメントも多く、複数パターンを用意することが多い。

  • ガス採掘基地については、少なくとも贅沢資源なし、贅沢資源ありの2パターン
    燃料油キャスロン Caslon がある基地については、燃料無限を活かして重武装にしたり、 倉庫を大きめにしたりすることが多い。
  • 採掘基地については、おそらく贅沢資源なし、贅沢資源ありの2パターンのみで、燃料が確保できないので多くの場合、非武装となるはず。
    但し稀に、すべてが贅沢資源という惑星が見つかったりするので、その場合には3パターンめを作ることもある。

設計画面を開いて、ガス採掘基地 gas mining station、採掘基地 mining station のそれぞれにつき、建設させたい設計パターン以外の設計に対しては一時的に廃止 obsolete 指定をしておけば、有効になっている設計で建設が行われる。

再び手動またはキューに入れて建設するために必要性が生じたときには、廃止指定を切り替える。

いったん建設船に指令が届けば、それ以降に設計を切り替えても、当初指図した設計で建設がされるようである。ただしうっかり建設命令を複数キューに入れてしまい、2つ目以降の命令になっている場合には、違う設計で建設される場合がある。

そのような場合には、近代化改装で後から違う設計仕様に改装し直すことにより、補正することはできるがしばらく時間がかかる。

近代化改装については、一時的に資金をプラスにする必要がある

建設については資金がマイナスでもキューから指示できるが、近代化改装の場合には、十分な資金がないと改装を確定できない。

政府所有の基地・艦艇を建設するために資金をプラスにしたタイミングを見計らって、民間基地についても改装の指図だけはしておくとよい。改装の費用は民間が負担するので、国庫の資金は減少しない。